自律神経タイプの冷え性と対策方法

暑さや寒さを感じるのも、叩かれると痛いのも、全部人間の体の神経がそれを感知するからです。

脳や脊髄で司令塔の役割を持つ中枢神経は、いわば樹木の太い幹に該当します。

その幹から枝のように四方に延びているのが末梢神経ですが、その末梢神経は意志で動かすことが出来る動物(体性)神経と、意識しても動かすことが出来ない自律神経に分かれています。

自律神経は、内臓や血管などで体が生命を維持するための恒常性を維持する役割を持っています。

例えば食事をすると胃袋は意識しないでも動きますし、目に光が当たると瞳孔が広がったり縮まったりしますが、これは人が意思でそうしているのではなく、自律神経がそうしているのです。

この自律神経は交感神経と副交感神経から出来ていますが、この両方が消化液の分泌を促進したり抑制したりします。
また、血管を拡張したり収縮させたりという具合にバランスをとって反対の働きをしています。

自律神経失調症そして、この交感神経と副交感神経のバランスがひどく崩れた状態が自律神経失調症なのです。

自律神経のバランスが崩れると、体の各所に不快な症状が現れます。

その現われかたは様々で、いくら休んでも疲れがとれないとか熟睡できない、または食欲が出てこないとか肩が凝る、さらには手足が冷えるなどです。

これらはいわゆる不定愁訴ですが、このうちの何がどのように出てくるのかは人それぞれです。

必ず冷え性になって現われるとは限らないのですが、冷え性の現象(症状)が多いようです。

そして、この状態を放置しておくと自律神経のバランスはさらに崩れて症状が悪化して、自律神経失調症になり、通院せざるを得なくなるのです。

自律神経のバランスが崩れる原因には環境の変化やストレスなどが考えられますが、かなり先天的な体質にもよるようです。

ストレスがたまっている女性
また、生真面目さも関係があり、自律神経はデリケートで、ストレスに弱いので、例えば困った状況になると、そのストレスを全面的に受けてしまう人と、うまく受け流せる人とでは自律神経のダメージは違ってきます。

さらに不規則な生活や、夜型の人が昼間の仕事に変わったりする環境の大きな変化なども、自律神経が崩れる原因になることが十分考えられます。

自律神経タイプ冷え性の対策方法

自律神経タイプは手足を温める
自律神経タイプの冷え性は、体内の血の巡りに不可欠な自律神経がきちんと働かないためにおきますが、冷え性では最も代表的なタイプです。

特に男性よりは女性に多く見られ、生真面目でちょっとしたことにも悩み易い人は自律神経のバランスを崩す傾向があり、不規則な生活やストレスがその症状を顕著にします。

体を冷やさないことが冷え性対策の基本です。

それには寒い時には防寒が不可欠で、手足を温めるのには手袋やブーツが効果的です。

また、就寝時には自分にピッタリ合った寝具で眠ることが温まる基本で、敷布団では背骨がまっすぐになるような堅さがあるもの、掛け布団は体にピッタリして体にあまり圧力をかけない重さのものがいいでしょう。

枕は仰向けに寝たときに、顎が少し下がり気味になるくらいの高さがいいとされています。

なお、靴下を履いて眠ると足裏の皮膚温が5度程度上がるのでいいと言われていますが、締め付けると逆に血行が悪くなります。

そこでおすすめなのが、野蚕シルクで出来た重ね履き靴下リンマーです。

野蚕シルクを使用しているので、吸湿放湿性が高く、そのうえ締め付けない設計をされた重ね履き靴下なので、ゆったりと履くことができるのです。

次に、リラックス効果と保温効果が得られるのは入浴ですが、最も効果的なのは40度位のぬるめのお湯にある程度時間をかけて入る方法だと言われています。

この時に、薬用ホットタブ重炭酸湯を入れて入浴すると、血流をアップしてくれる効果があるのでおすすめです。

炭酸が体の芯から温めてくれるので、辛い冷え性で悩んでいる方は1度試してみてください。

入浴法について
特に手足が冷える人は洗面器に熱めの湯を入れて15分ほど手首をつける方法や、バケツに熱めの湯を入れて足首をつける足浴も効果があると言われていますが、これには反対の説もあるようです。

あわせて読みたい
ホットタブ重炭酸湯公式サイト
薬用ホットタブ重炭酸湯の効果効能は?商品詳細と口コミも調査しました!冷え性の改善にはなんといっても、血行を良くすることが1番効果的だと言われています。 血行を良くするために手っ取り早く簡単にできるの...

それから、体を動かして血行を促進することもいい効果があります。

本格的な運動で体を動かさなくても、通勤や外出の際に少しだけ体を動かすことに気を配ればいいのです。

エスカレーターではなく、階段で上り下りするだけでも効果あります。

歩く時は背筋を伸ばして、歩幅と呼吸を大きくするパワーウォーキングを実行したり、部屋で簡単なストレッチ運動をするだけでも効果があります。

さらに効果を高めたい場合はスポーツジムに通うとか、プールでの水泳がよいでしょう。

体を動かして冷え性改善
基本的に冷え性をすぐに改善する方法はありませんから、このように日常生活で少しでも気を配って体を動かすことが大切なことで、逆に言えば誰にでも改善することが出来るのです。

そして、冷え性の改善法には、ストレスをためないでリラックスするという精神的な面も大きいものですから、リラックスできる環境を整えるようにしたいものです。

その他の冷え性の種類も読む その他の冷え性の種類も読む